富岩運河・環水公園ウォーキング
今日の活動
こんばんは
今日はちょっとウォーキングに出かけました
環水公園から富岩運河を下り
城川原を経由して
富山ライトレールの新犬島駅まで歩き
電車でインテック本社前で下車
いたち川沿いを歩いて
環水公園に入り
天門橋を渡って駐車場に戻る周遊をしてきました
駐車場に車を止めて出発
環水公園を起点に遊歩道を歩いて北上します
遊歩道沿いには
ガクアジサイ
本来の花はまだ開花していません
開いているのは花ではなく萼が変化したもの
セイヨウアジサイ
今日は風が強いです
爽やかな日差しに包まれ気持ちの良いウォーキングができました
この花の名は分かりませんが
綺麗な花ですね
赤紫のアジサイ
これも何でしょう?
遊覧船と花
中島閘門から更に下流へと歩きます
休憩所が設けられています
ホウキが無造作に(^^;;
シモツケの花
バラ科シモツケ属の小低木
城川原まで続く遊歩道
国道8号線の中島大橋と富岩運河
工場があります
富岩運河に注ぐがめ川排水路
小さな遊覧船がまたやってきました
ハルジオン
富岩運河上流を見る
富岩運河下流
富岩運河の遊歩道は写真の上流部に見える橋のところまであります
現在住友運河まで延伸工事が行われています
結構距離がありますからウォーキングには良いかもしれません
春は桜も見られ花見にも良いですね
続きはAmeba版で書きますね〜(^o^)
0コメント