お知らせ・片貝川南又洞杉

こんばんは(^o^)
先ずはお知らせです
明日昼過ぎから出かけることになりました
行き先は
篭ノ登山池の平湿原です
明日の夜は近隣のホテルで宿泊です
明日の14時あたりに出発で
日曜日の夜に戻る予定です
その為明日昼以降から明後日日曜日はAmebaの活動はお休み致します
月曜日は通常通りに活動します
日曜日の夜帰宅時間によりますけど
一応帰り次第
ブログにてご報告致します
誠に勝手ながらよろしくお願い申し上げます

さて今日は魚津市の片貝川上流
南又の洞杉を見に行って参りました
洞杉は立山杉の巨木で樹齢500年以上の杉の木が点在します
駐車場を出発して林道を2.4㎞歩きます
ミネカエデ
ヤブテマリ
洞杉遊歩道前の立山杉の巨木
遊歩道内の最初の巨木
幾重にも枝分かれして
覆い被さるような迫力があります
岩を掴むかのように
完全に岩を覆っています
ハッチョウトンボかな?
洞杉最大の杉
遊歩道は木道になっています
神聖な森の中
杉の葉が寝ているのがわかりますか?
これが立山杉の特徴です
まるで岩から生えているような感じですよね
此処にも巨木
今にも落ちてきそうな岩
東芦見尾根の稜線が見えています
立山杉の巨人達
ヤマボウシ
ヤブテマリ
では
明日の更新はお休みします
皆様良い週末を過ごして下さいね(^o^)

Miyuki Varaiety Blog's Ownd

美雪です。女装は今休止中です。山行記録、山野草・高山植物などの紹介・史跡や神社仏閣・名所などを紹介しています。登山記録も掲載しています。 女装子美雪がご案内致します。

0コメント

  • 1000 / 1000